雑誌などでもよく見かけるデトックスウォーター♪
見た目からしておしゃれだし作ってみたい!
っていう女子が続々増えてます!
このページでは・・・
・デトックスウォーターとは?
・デトックスウォーターの効果は?
・デトックスウォーターを飲む量は?
3つの疑問を解決します。
デトックスウォーターとは?
最近よく耳にする「デトックスウォーター」というワード。
これって一体どんなものなのでしょうか?
デトックスウォーターはミネラルウォーターに
フルーツやハーブ、野菜などを入れて
3時間~一晩冷蔵庫で寝かした飲み物のこと。
デトックスウォーターは水分補給しながら
野菜やフルーツに含まれている酵素や栄養も
取り入れることができるのが最大のメリットです。
美容のために水をたくさん飲んで体から老廃物を
出すという方法は知られていますが
味のない水をガブガブ飲むのは結構大変。
でもこのデトックスウォーターなら、フレッシュな香りが
楽しめるのでとても飲みやすく、水飲みがどうも苦手~
って人にもおすすめのドリンクです。
入れるフルーツなどは自分の好みでOKなのもいいところ。
適当に作るのもアリですし、美肌用やダイエット用など
目的別に素材を選んで作るのもおすすめです。
見た目のきれいさも魅力の一つですので
飲みたくなっちゃうビジュアルも人気の理由かもしれません。
デトックスウォーターの効果は?
デトックスウォーターの効果は
その名の通り「デトックス」。
そしてもう一つは「美肌」です。
普通のお水を飲むことでも体から老廃物を出して
新陳代謝を高めたり美肌効果が期待できるのは知られていますが
デトックスウォーターならさらにその効果を高めてくれます。
体に水分が入ることで動きの鈍かった腸が
ぜん動運動を活発化し便秘が解消したり、
腸がきれいになることでお肌にもよい影響があります。
老廃物が体から出れば内臓の動きもよくなり代謝もアップ。
それにより脂肪が燃焼しやすくなったり、
お肌のトラブルも解消されやすくなります。
体の重要な機能を1か所でも活性化できれば
芋づる式に良い影響がどんどん出てくるのが面白いですね。
たかがお水。
でもその効果は体の色々なところで感じることができます。
水分をうまく取り入れることで体の機能を活性化し
全体がうまく回るようになる手助けをしてくれるのが
デトックスウォーターというわけです。
もちろん普通にお水を飲んでフルーツを食べても
同じ効果があると思いますがデトックスウォーターなら
効率的に栄養成分が取り入れられてしかもおしゃれ♪
市販のジュースを飲むより健康的ですし
スポーツドリンクのように糖分が
気にならないのもメリットの一つですね。
デトックスウォーターを飲む量はどれくらい?
モデルさんなどは1日に大量のお水を飲んでいると言われています。
デトックスウォーターが体に良いならできるだけ
たくさん飲んできれいになりたい!と思う方も多いかもしれませんね。
でも1日に摂取するのにちょうど良い量は決まっているんです。
体重×30で計算しましょう!
例えば55キロの体重なら?
55×30=1650(ml)のお水の量が目安。
いっぱい飲めばいいというものでもないんですね。
そして飲み方も大事。
デトックスウォーターを作ったら一気飲みするのではなく
体に無理のないようちょっとづつ飲むのがおすすめです。
飲む量は目安ですので体調やその日の気温などにより
増減してぴったりの量になるよう調整しましょう!
編集後記
デトックスウォーターってカラフルだから
見ているだけでも満足感大!
容器はやっぱりガラスなどの透明なものがいいですよね。
人気のメイソンジャーなら色のバリエもあり
ストロー付きの便利なタイプが1000円程度でありますよ♪
あなどれないのは100均。
結構かわいいのが揃ってますので
ちょっと大きめのお店に行って探してみてもいいかもデス。
持ち歩き用ならスリムな形が便利だし
家で飲むならピッチャータイプだと
すごく飲みやすいのでおすすめです。
フルーツに野菜、ハーブも効果的に使って美味しくて
体に良いデトックスウォーターを楽しんでくださいね♪
家庭菜園でハーブを育てたりすると
さらに楽しむなるかも♪