噂のイルミネーションを一目見ようと全国から
足利フラワーパークに観光客が押し寄せる季節♪
広大な園内を飾る250万球の幻想的な
イルミネーションはそれはもう・・・
美しい!!の一言に尽きます。
このページでは車で足利フラワーパークへ
イルミネーションを見に1泊2日の女子旅計画を
立てている方のための現地混雑具合や宿泊場所、
お帰りの日の周辺観光場所などをご紹介します。
足利フラワーパーク イルミネーション 混雑は?
他では見ることのできない迫力ある
イルミネーションが楽しめる足利フラワーパークは
この時期とーーーっても混雑します!
土日なら特にそう。
でも入退園の時間を少しずらしたりするだけで
車の渋滞にもそれほどハマらず楽しむことができます。
パーク内は広いので人が多くても
そんなに気になることはありませんが
避けたいのは車の渋滞です。
足利フラワーパークのイルミネーション
点灯時間は16時30分から。
なので日没すぎるとイルミネーションの
時間に合わせて観光客が集まってきますから、
その前に現地到着をするのがポイントです。
できれば3時30分の開園度同時か
遅くとも夕方4時までにはパーク入りしておきましょう!
よりスムーズに来れるかと思いますよ★
まだ外は明るいのでイルミネーションには 早いですが
お花やショップなどを見たりしているうちに
あっという間に日が暮れてきますので大丈夫。
渋滞でイライラしていつまでも駐車場にさえ
車が入れられない事態になるよりは、
こっちのほうがはるかに楽でおすすめです。
混雑する日はチケット売り場も並びますので
予め前売り券を購入しておくとマルです!
人が動くちょい前に素早く行動することで
どこに行ってもラクに過ごせることができますね~♪
足利フラワーパーク周辺でおすすめのホテルは?
イルミネーションを楽しんだあとは
感動を残しつつ近くのホテルでゆっくり過ごしたいですね。
女子旅にもおすすめのおしゃれなホテルをご紹介します。
■CANDEO HOTELS(カンデオホテルズ)佐野
佐野藤岡インターから車で約2分の場所にあるこちらのホテルは
佐野プレミアムアウトレットもすぐそばの好立地♪
ホテルについては下記をご覧くださいね
CANDEO HOTELS(カンデオホテルズ)佐野
スタッフの対応もよくお部屋の作りも文句なし。
ベッドはシモンズだし絶景展望風呂もめっちゃ眺め良し!
朝食ビュッフェも種類がたくさんあって
あれこれ食べれるので女の子も大満足ですよ。
宿泊代金と天秤にかけてもココはいいな♪と思えるホテルです。
足利フラワーパーク周辺で観光するなら?
ホテルで1泊しゆっくり過ごした後は
周辺の観光地をあちこち回りながら帰りましょう。
まずは近くにある佐野プレミアムアウトレットをうろうろ。
開店は10時ですのでホテルチェックアウトして
そのままタイムロスなく過ごせますよ。
買い物したりお茶飲んで・・・と過ごしていると
あっという間にお昼ですね。
アウトレット内にも有名飲食店はありますが
せっかくなので佐野ラーメンを食べていきましょう!
お店がいっぱあって迷ってしまいますよ~
そのあとは地元野菜もチラ見しに
道の駅どまんなかたぬまへ。
足湯ありパン屋ありであれこれ楽しめます。
近くには有名な佐野厄除大師もありますから
お参りしていくのもいいですね。
お帰り方面にもよりますが
日本で最も古い学校として知られている
足利学校も寄って行きたいスポットです♪
編集後記
お買いものが好きな方なら
佐野プレミアムアウトレットだけで
1日簡単に過ごしてしまいます♪
私もお買いものが大好きなので、
どうしても時間がなくなってしまいますが
女性同士ならそれもまた楽しいですよね!
ではステキな旅を♪