長年、地元民に愛されている本牧市民プール★
人気の秘密はその安さ!
大人でも1000円でお釣りが来ちゃう~(^^)
ココは子供連れがとっても多いので安心して
遊ばせることができるのもポイントです。
(オムツのとれていないお子さんは乳児用は可能ですが
プールに入ることはできませんので注意してくださいね)
水深が浅い子供用プールがあるので
お水が初めての子も大丈夫ですよ。
ではさっそく本牧市民プールの混雑具合や市民割引
駐車場の混雑などについてご紹介します★
本牧市民プール平日も混雑してる?
本牧市民プールには、大プール・幼児プール・
児童プール・直下型のスライダーがあります。
大手施設のように絶叫系の
トンデモスライダーがあるわけではないので
子供も安心して楽しめるほのぼの系のプールです。
夏休みの土日はさすがに混雑しています。
おすすめなのは夏休み前の平日です。
夏休みは7月20日前後から始まりますので
学校が休みになる前の平日はガラガラの可能性大!
プールの営業は7月10日過ぎからですので
気温はまだそれほど上がらないこともあり
日によっては寒いかもしれませんが・・・。
もしもプール日和の日があったらGO!
その日はもしかしたら
「アタリ」の日になるかもしれませんよ♪
本牧市民プール割引は?
もともとお安い本牧市民プールの利用料ですが
できれば割引券があるともっと嬉しいですよね♪
ここからは割引でチケットをゲットするための
3つの方法をご紹介します。
■コンビニで前売り券購入
ローソン・ファミマ・サークルKサンクス・
セブンイレブン・ミニストップで前売り券を買うことができます。
・大人640円
・子ども160円
めちゃ安ですね★
■夏得バスチケット
本牧市民プール&横浜プールセンターの共通入場券+市営バス乗車券2枚セットの
お得なチケットが販売されています。
市営バスを利用して本牧市民プールに行く予定なら買いですね★
・大人 1000円
・中学生 580円
・小学生 260円
■回数券
夏のプール期間中何度も行く予定なら回数券が一番お得!
・大人 3200円(5枚つづり)
・子供 800円(6枚つづり)
まとめて買うと実質1回無料デスネ♪
本牧市民プール 駐車場の混雑は?
駐車場は本牧市民公園の駐車場利用可能です。
休日は駐車場も混んでいますのでとにかく早め到着を!
お盆に行った友人によると、
お昼12時前にプールに到着したら
駐車場は3時間待ちだったとのこと。
でも、なぜか1時間もしないうちに入れたそうです。
「3時間待ち」がNGな人たちが
次々脱落したからかも?って言ってましたよ。
・・・3時間と言われたら、そうかもね~。
ちなみに駐車料金は1時間200円。
その後は30分ごとに100円加算されていきます。
1日たっぷり遊ぶというよりも、
午前もしくは午後プール遊びをして
半日で帰るくらいがちょうどいいかなと思います。
プール利用料が安いだけに、ダラダラしてると
駐車料金ばっかり高くなってしまうので
さっと遊んでさっと帰るのがおすすめ。
編集後記
本牧市民プールの狙い目は平日!
時間が取れるようでしたらぜひ行ってみてくださいね。
一度ガラガラの日を経験してしまうと
混んでいる日には行けなくなるくらい空いてます★
朝早くもしくは午後遅めの時間に行くと
意外と人が少なめです。
ではプールを楽しんでくださいね!