お子様連れにもぴったりのしらこばと水上公園プール!
ココはリーズナブルな料金で流れるプールやスライダーなども楽しめる埼玉県の県営施設です。
ご家族みんなで気軽に楽しむのにもちょーどいい★
施設もそこそこ充実していますし、このお値段になれてしまうと他のプールに行けなくなってしまうかも・・・!
気になるプール料金やチケット購入方法、混雑状況などについてご紹介しますね
しらこばと水上公園 プール料金は?
県営だけあって料金はホントにお安い~♪
・大人(高校生以上)720円
・子供(小中学生)210円
・ファミリー1650円(大人2名・子供2名分のチケットです。一緒に入場してくださいね)
・小学校就学前なら無料
中学生は生徒手帳を見せてと言われるかもしれないので持っていきましょう。
それにしてもファミリー券を使うとめちゃお得ですね!
大手の人気プール施設料金の大人1人分にも満たない金額で遊べてしまうなんてスゴイです♪
6枚つづりの回数券もありますので何度も行く予定があるなら買っておくと便利★
しらこばと水上公園プールチケットを購入するには?
プールチケットはコンビニで買うことができます。
・セブンイレブン
・ローソン
・サークルKサンクス
・ファミマ
・ミニストップ
チケットはコンビニのほか、現地に着いてからでも購入可能ですが事前に買っておくのがベストです。
プールチケットの有効期限は購入年のプール開催期間中のみです。
翌年に持ち越せないので使う分だけ買いましょう。
埼玉高速鉄道と国際興業バスがセットになった往復割引チケットがありますので、お住まいの地域によっては使ったほうが安くなるかもしれませんね。
しらこばと水上公園プールの混雑は?
しらこばと水上公園プールは、すいてるか?混んでるか?という2択なら間違いなく・・・
混んでます!!
なんせ料金もお安く施設もそこそこ整っているので仕方ないですね~。
夏休み期間中は開園前から人が並んでいる率高いです!
混んでるの前提で遊びに行きましょう♪
園内にテントを持ち込むなら早め到着しないと良い場所がとれません。
日影のベストポジション確保なら早起き必須ですから、とにかくパパに頑張ってもらいましょう。
しらこばと水上公園プール駐車場は?
まずは園内の駐車場料金からご紹介します。
・普通車 820円
・大型車 1640円
夏休み期間中はずーっと混んでいますが特に(土)(日)祝日やお盆は激コミ(^口^;)
しらこばと水上公園の近隣では臨時駐車場もたくさんあります。
車で走ってると手まねきされたり(笑)
こういった駐車場ならあまり待たずに停められます。
駐車料金は場所によってまちまちですが500円~1000円くらい。
プールから近い場所ならお高め、遠いと安めです。
園内の駐車場は混むので遅い時間に到着するようなら利用価値大ですね。
編集後記
しらこばと水上公園プールいかがでしたか?
料金のあまりの安さにびっくりされたかもしれませんね。
家の近所の市営プールだとさすがにスライダーなどはないので、混んでいるけれど行く価値ありのスポットです。
プール期間中は駐車場も混みますので公共機関の利用がオススメです。
最寄駅からバスも出ていますのでうまく利用してみてください。
例えば・・・
東武スカイツリーラインの北越谷駅や埼玉高速鉄道の浦和美園駅から直通バスにのり、終点下車すればOK!
駐車場が混雑するのもいやだなあ~というときは一度バスに乗ってどんなもんか?試してみるといいですね^^
夏はどこのプールも混雑しますので、しらこばとの良心的なお値段なら混んでいても行く価値ありかなと思います。
ではステキなプールライフをお楽しみくださいませ~(*^^*)
しらこばとに関する情報が他にもあります。
良かった参考にチェックしてみてくださいね。
しらこばと水上公園に赤ちゃん連れで行く方は
<コチラ>
しらこばと水上公園までのアクセスやバス情報なら
コチラのページも参考にしてくださいネ。