2年前の7月からビッグローブでワイマックス2プラスギガ放題を契約していたのが、ようやく今年8月で更新月を迎えました。
いや~2年縛りってホント長いですね~
先日解約手続きを終わらせたところなのですが、こういう手続きっては色々わかりにくかったりしますよね。
ここでは自分が思っていた疑問や解約の仕方はどんな感じだったのかなどをご紹介したいと思います。
ワイマックス解約後いつまで使える?
ワタシの場合ビッグローブ・ワイマックスを解約するにあたって一番の悩みだったのが、解約手続きをしたらすぐに使えなくなってしまうのか?ってことでした。
今月が更新月だって事は間違いないから、忘れないうちに手続きだけ終わらせておきたいと思ったんですがもしも解約後即使えなくなったらパソコンも使えなくなってしまうし・・・と。
ビッグローブの場合、解約はネット上または電話でもできるので、直接電話して確認しつつ解約手続きをした方がいいのかな~とも思ったのですがいちいち電話もめんどくさい・・・
色々調べてみたら「退会月の料金は1カ月分の料金がかかり、日割り計算にはなりませんがサービスは退会月の末日までご利用いただけます」という文言がありました。
なので更新月の25日までに解約手続きをしたものは、月末までしっかりと端末を使うことができますので安心です。
更新月が8月だったので8月10日にネット上で解約手続きをしたのですが、現在も同じように回線がつながって使えていますので大丈夫です。
ここで注意点としては必ず25日までに解約手続きをすることです。
もし26日以降に解約手続きをして翌月末の退会になってしまいますので、更新月の25日までに手続きを終わらせるのを忘れないでくださいね。
ビッグローブワイマックス解約手続きは?
先ほどもちょこっとご紹介しましたが、ビッグローブワイマックス解約手続きは電話もしくはネットですることができます。
やっぱり簡単なのはネットですが、心配なことがあるなら電話にしましょう。
ただ、ネットでの解約は人とのやりとりがないぶん淡々と・簡単に終わりますのでラクチン。
ホントに解約出来たのか心配になるかもしれませんが、メールでも解約を承りました的なものがきますしビッグローブの会員ページにログインすればそれを確認する事もできますので大丈夫です。
解約するときにちょっと迷うのは、解約のページはどこなんだ?って事かもしれません。
ビッグローブの「マイページ」から「各種手続き」の項目に入り「退会・インターネット接続の解約」へと進めばあとは誘導に従って解約手続きをすればok。
実際にその手続きをしてみたところ、5分程度で終わったので簡単でした。
解約手続きの途中で何度も「解約を考え直す」などが出てきますが、気にせず進めばあっという間です。
ワイマックス解約後 端末は?
解約した後に残るのは端末。
ビッグローブのワイマックス端末をレンタルしている場合はデータ端末の返却が必要です。
(今現在の話なので、規約などが変わっていることもありますから必ず確認してくださいね)
返却先は静岡県にあるNECプラットフォームズ株式会社というところで、宅配便で送るようです。
レンタルではないプランなら返却不要。
ビッグローブのお問い合わせ先に処分方法について電話で聞いてみたところ、wifiルーターの中に入れてあるマイクロicカードを取りだしてハサミなどでカットして処分するとのこと。
端末自体は地域のゴミ分別に従って捨てればOKです。
ちなみにワタシの契約プランは買い取りだったようなので、端末などはゴミ処分しました。
自分のプランがどうなのかわからないときは、ビッグローブに問い合わせてみるのがいいと思います。
電話もフリーダイヤルですぐつながりましたし、電話に出た方もすごく丁寧で感じが良かったです。
安心して何でも聞けますよ^^
ワイマックス解約後はどうする?
ビッグローブでワイマックス2プラスギガ放題というプランは、自分にとってはとても使い勝手が良く速度もまずまずだったので不満はないのでそのまま継続するって手もあったのですが・・・
2年間毎日のように端末を酷使しているので、さすがに使い込んでいくとルーターの電池持ちが悪くなったり不具合も出やすくなるんですよね。
このまま継続して使うとなると、また同じ端末を使うことになるのでそれはいやだなあと。
新機種も出ているので、やはり新しい方が使い勝手がいいのでいったん解約することにしました。
で・・・解約した後次はどうするか?ってとこなんですが。
しばらくはルーターをレンタルしようかと思います。
こちらのレンタル屋さんはもう何度も借りているのですが、即日発送してくれるので端末が届くのも早いし安いです。
↓↓↓
![]() レンタル WiFi W01 UQ WIMAX1日当レンタル料131円【WiFi … |
いつも借りているのは1ヶ月プランなんですが、延長もできますしね。
ずっと借りていたビッグローブのように2年縛りもなく自由なので、もしも気に入った端末やプランを見つけたときはそちらにすぐ乗りかえられるというのが最大のメリット。
2年契約をしているとそういうわけにはいかないですから。
それにビッグローブで借りるよりも1ヶ月の料金は安いですし。(キャンペーンでキャッシュバックが多ければ違ってきますが)
ずっとワイマックスを使っていたので安心感があるというのもポイント。
今までビッグローブで使っていた端末とは違うものですが、速度もいつもと変わりませんし使い方も簡単です。
このレンタル屋さんの欠点は、端末を注文してすぐに送ってくれるのはいいんですが「送りました」っていう連絡がめちゃ遅いんです。
実際は即日に出しているのに「発送しました」のメールが届くのは次の日なので、メールが来た日に商品が配達されるので焦ります。
何度か頼んでいると、またメール送ってきてないな~というのがわかるのでなんとも思いませんが。
せっかく発送が早いのにきちんとメール対応していないのが残念。
でもま、ちゃんとすぐに送ってくれているので今のところ何にも困ったことはないです。
・・・というわけで、今後しばらくはレンタル屋さんのワイマックスで対応する予定です。
編集後記
wifiとか各社色々なプランがありますが、契約するときは解約しやすいということもポイントだなあと思いました。
どことは言いませんが、解約の手続きがおっそろしくわかりにくくなっていているところもあります。
その点ビッグローブはとても親切でしたし退会手続きも簡単だったので、キャッシュバックは若干少なかったもののやっぱり借りて良かったなと思いました^^